お昼に釣り場で、可愛い姿を見せてくれた。数日前に雛9羽を連れている!と聞いていたが、今日は10羽居た!!別の親から孵ったのか?数日前のは数え間違いなのか??どっちかな?スマホで撮れる近くで撮影した後、デジカメに代えて撮影したが、親の嘴が切れてしまった。
昨日の事ですが、カラス一羽が押さえられて虐めを受けていた。私は傍観していたけど、知人はカラスの喧嘩を見ていられず蹴散らす。その後どうなったか?不明だが・・・。しかし林の中に三羽のカラスが食べられているのを確認したので、ひょっとしたら共食いしてないか??
昨日はクロツグミ、アカハラ、オオルリ、キビタキ、クロジ等が観られていたが、今日はコルリ♂が観られた。雨が降っていたせいか、シロハラ、ツグミ、アカハラ等は観られなかった。昨夜の内に渡ってしまったかな??
写真で雛が10羽数えられるかな
昨日のカラス虐待場面
クロツグミ♂
クロジ♂
クロジ♀
アカハラは松林に5羽居た
水路では水浴びも観られた
河川敷ではホオジロが二か所で囀っていた。子育て中でしょう